新YouTubeチャンネル開設🎉
この度、「大阪桐蔭高校吹奏楽部OB会」公式YouTubeチャンネルを
開設させて頂くこととなりました👏
大阪桐蔭高校吹奏楽部も創設15周年を迎え、また新型コロナウイルス感染症の拡大という未曽有の状況にある今、皆様により私たちの演奏をお楽しみ頂けるよう、新たな形を模索して参りたいと考えています。演奏動画を随時投稿して参りますので、ぜひフォローを宜しくお願いいたします♪
<梅田先生からのコメント>
これまで動画配信についてはOBの保護者でお弁当屋さんのYouTuber「Kenji Sebastianチャンネル」にお世話になりました。ありがとうございます。OB会のTwitterも3年目を迎え、今後は卒業生たちがYouTubeの配信を担当してくれる事になりました。全国の皆さんに楽しんで頂ける活動ができれば嬉しく思います。今後ともよろしくお願いいたします。
大阪桐蔭高等学校吹奏楽部プロフィール
- 2005年 野球部応援のため発足 初年度20数名だった部員は、2023年現在、158名で活動
- 2006年 4月に梅田隆司総監督就任 10月には1・2年生で全日本吹奏楽コンクール全国大会に初出場「銀賞」受賞
- 2007年 同大会に連続出場し「銀賞」受賞 それ以後、全国大会へ通算13 回の出場「金賞」5回受賞
- 2008年 甲子園「夏」の大会2度目の優勝応援。(1991年の初優勝より17年ぶりの優勝)全日本マーチングコンテスト全国大会初出場。通算5回出場「金賞」4回受賞。
- 2009年~2011年 吹奏楽の甲子園「普門館」が最後の年に3年連続「金賞」受賞!有終の美を飾る。
- 2012年 甲子園「春」の大会初優勝の応援。甲子園「夏」の大会3度目優勝応援に貢献。初の海外遠征オーストリア「ウィーン国立歌劇場」公演。シェーンブルン宮殿広場での公演。第15回ミッド・ヨーロッパ国際青少年吹奏楽祭に初出場、全部門「総合グランプリ」受賞
- 2013年 甲子園「春&夏」の両大会ベスト16の応援 TV番組「笑コラ」密着取材の放映で話題に
- 2014年 甲子園「夏」の大会4度目の優勝応援。日本テレビ「24時間TV武道館ライブ」出演で話題に
- 2015年 セントパトリックパレードの招聘を受け訪米、日本から初のパレードとして全米でテレビ放映。カーネギーホール「桐蔭コンサート」では観客全員のスタンディングオベーションを受ける
- 2016年 年間80回公演「高校日本一の公演数」を誇るスーパー高校生として、全国的に注目。日本管楽合奏コンテスト全国大会出場初の「最優秀グランプリ/文部科学大臣賞」を受賞
- 2017年 甲子園「春」の大会2度目の優勝応援 甲子園での「野球応援による優秀賞」を受賞 2度目のオーストリア海外遠征では、ウィーン国際青少年音楽祭 吹奏楽部門コンクールで「第1位」受賞 第20回ミッド・ヨーロッパ音楽祭国際青少年吹奏楽コンクールにて2度目の全部門「総合グランプリ」受賞 日本管楽合奏コンテスト「最優秀グランプリ/文部科学大臣賞」受賞による招待演奏
- 2018年 甲子園「春」の大会3度目の優勝応援 甲子園「夏」の大会5度目となる優勝と「春夏連覇」をかけた応援 日本管楽合奏コンテスト全国大会で「最優秀グランプリ/文部科学大臣賞」を受賞 日本テレビ「嵐にしやがれ」櫻井翔さん来校 DA PUMP、ドリカム、天童よしみさん、上沼恵美子さんとのコラボ 映画「ボヘミアン・ラプソディ」P.V.でのクイーンとコラボ
- 2019年 甲子園「春」の大会出場の「東邦高校野球部」を友情応援 平成最後の「優勝」に華を添える GW北九州~宮崎~鹿児島~熊本~下関公演ツアーを皮切りに年間90公演始まる 日本テレビ「世界一受けたい授業」に出演 新妻聖子さん、堺正章さんとのコラボが実現 日本管楽合奏コンテスト「最優秀グランプリ/文部科学大臣賞」受賞による招待演奏
- 2020年 コロナ禍の中、4/11にテレワークの「リモート演奏」第1弾をYouTubeに発信開始 以降順次YouTube発信 4/15.星野源氏「うちで踊ろう」以降「夜に駆ける」「炎」など全52作品を投稿、総再生回数は4,000万回超え 4/16.読売テレビ「朝生ワイドす・またん」 4/20.読売テレビ「関西情報ネットten.」 4/25.日本テレビ「世界一受けたい授業」第2弾 4/27.MBS「ミント!」 4/28.フジテレビ「めざましテレビ」5/3.フジテレビ「日曜報道THE PRIME」 5/5.日本放送ラジオ生番組「星野源のオールナイトニッポン」 5/9.テレビ朝日「中居正広のニュースな会」 5/11.フジテレビ「情報プレゼンターとくダネ!」 5/21.朝日新聞「オトノチカラ」上・下2週にわたり掲載 5/23.テレビ朝日「サタデーステーション」 5/26.NHK「うたコン」にて天童よしみさんとリモートにて2度目のコラボ 5/29.NHK「ニュースほっと関西」 6/6.産経新聞一面にて掲載 6/16.読売テレビ「朝生ワイドす・またん」 6/18.読売新聞「テレワーク」掲載 7/27.日本テレビ「スッキリ」 8/6.毎日放送「ちちんぷいぷい」 8/17.NHK・MBS・朝日TV野球応援生放送 8/17.日本テレビ「news zero」 8/18.朝日放送「おはよう朝日です」 8/20.NHKショートドラマ「これっきりサマー」8/22.日本テレビ「24時間テレビ」 8/27.日本テレビ「スッキリ」 10/27.NHK「わが心の大阪メロディー」上沼恵美子さん天童よしみさん和田アキ子さんと生放送コラボ
- 2021年 3/3、日本テレビ「スッキリ」 読売テレビ「関西情報ネットten.」 3/10、フジテレビ「バイキングMORE」 3/14、第16回定期演奏会 3/16、関西テレビ「報道ランナー」 3/17、日本テレビ「ZIP!」NHK「ニュースほっと関西」 3/19、読売テレビ「関西情報ネットten.」 3/27、日本テレビ「世界一受けたい授業」第三弾 3/29、TBS「あさチャン」 7/4、YouTubeにてYOASOBIと生配信でコラボ 7/30、吹奏楽部OB会として独自にYouTubeチャンネルを立ち上げる 10/24、全日本吹奏楽コンクールにて金賞受賞
11/7、日本関学合奏コンテスト全国大会にて、最優秀グランプリ賞・文部科学大臣賞、観客最多投票賞を受賞
11/13、全日本高等学校吹奏楽大会 in 横浜にて 、準優勝、遠山杯、横浜市長賞受賞
12/11、大東市サンタ公演 12/12、大阪市中央体育館サンタ公演 12/18、奈良県花吉野えんめい保育園サンタ公演 12/20、奈良橿原サンタ公演 12/22、TBS「THE TIME,」生放送出演 12/24、三田市サンタ公演 12/25、兵庫県養父市サンタ公演 12/26、姫路市文化センター閉館公演 12/28、箕面市年末公演 12/31、天童よしみさんとのコラボで紅白歌合戦初出場 - 2022年 1/9.フェニーチェ堺年始公演 1/22.高校卒業式 3/13.定期演奏会 3/24~3/31. 選抜高校野球応援(vs鳴門、市立和歌山、國學院久我山、近江) 3/25.日本テレビ「世界一受けたい授業」第4弾 BiSHとコラボ 4/29.三重鈴鹿公演 4/30.静岡富士公演 5/4.富山上市公演 5/5.砺波チューリップフェア 5/15.宮崎公演 6/5.兵庫姫路公演 6/10.ベスト・ファーザー賞 in 関西 6/11.兵庫養父公演 6/12.兵庫淡路公演 6/14.ぎんのすず保育園公演 6/14.フジテレビ、お見送り芸人しんいちとコラボ 6/17.天童よしみ50周年公演ゲスト出演 6/19.岐阜飛騨公演 7/3.YouTubeにてジャニーズWESTとコラボ(SOUL 2 SOUL) 7/6.ポケモン最新作PVのBGM「アルヴァマー序曲」収録 7/7.兵庫多可町公演 7/17.島根安来公演 7/18.鳥取米子公演 7/24.大阪市中央体育館公演 8/1.TBS「COUNT DOWN TV」にてジャニーズWESTとコラボ(SOUL 2 SOUL) 8/10.朝日放送「部活全力応援!ブカピ!」 8/10~18.甲子園応援(vs旭川大、聖望学園、二松学舎大附、下関国際) 8/13.コンクール府大会招待演奏 8/28.関西吹奏楽コンクールにて金賞受賞 8/30.大阪府高齢者大学校公演 10/5.USJにてアメリカ独立記念セレモニー演奏 10/23. 全日本吹奏楽コンクール銀賞受賞 11/3. 江戸川区鹿本中学校 11/3.日本管楽合奏コンテスト招待 11/4.東京八王子公演 11/5.群馬高崎公演11/6.愛知安城公演 11/10.読売テレビ「ベストヒット歌謡祭2022」Toshlさんとコラボ 11/13.吹奏楽大会in横浜、準優勝、横浜市長賞 11/14.葉山町立南郷中学校芸術鑑賞会 11/19.塾生対象学校説明会 12/2.阪神馬主協会公演 12/10~12/26.サンタコンサート(柏原市立柏原小学校・門真守口納税協会・四條畷市立田原小学校・大東市立大東中学校・香川観音寺公演 愛媛内子町公演・松山市立味酒小学校、勝山中学校・大阪市立大開小学校・大阪市立苅田小学校・兵庫宍粟公演・花吉野えんめい保育園 大阪市立加美小学校・大東市立住道中学校・四條畷保育園・泉佐野公演・兵庫三田公演) 12/20.YouTubeチャンネルにて初ライブ配信
- 2023年 1/7.フェニーチェ堺新春公演 1/18.船場経済倶楽部互例会 1/21. 高校卒業式 1/29. 岩手「いわて吹奏楽祭」 1/30.関西演芸協会・スイス会新年会 3/12. 定期演奏会